国家資格取得コース license

             

国家資格取得
コース

このような方におすすめ

  • ・とにかくドローンを操縦して楽しみたい!
  • ・ドローンでレースゲームがしたい!
  • ・幅広い世代の仲間と共にドローンを学んで楽しみたい!

受講内容

屋外練習場
屋内練習場

お申込み

               

お申し込みはフォームから!

                     

開催スケジュールもフォームにて詳細を掲載中!
不明な点がございましたら下のお問い合わせボタンからお尋ねください。

法人向け:人材開発支援助成金のご案内

当社の無人航空機操縦士コースは、人材開発支援助成金の対象となります。助成金を活用すれば、コスト負担を軽減しながら、従業員のスキルアップや業務効率化を図ることができます。詳細については、助成金の適用条件や申請方法などを説明した資料をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

料金について

 

【初学者】1等無人航空機操縦士コース

コース名 時間 日数 費用
基本コース 21時間 3日間 326,700円
基本+目視コース 27時間 4日間 385,000円
基本+夜間コース 24時間 4日間 354,200円
基本+目視+夜間コース 29時間 5日間 412,500円

【経験者】1等無人航空機操縦士コース

                                                                                                       
コース名 時間 日数 費用
基本コース11時間2日間 194,700円
基本 + 目視外コース17時間3日間 253,000円
基本 + 夜間コース13時間2日間 222,200円
基本 + 目視外 + 夜間コース19時間3日間 280,500円

【初学者】2等無人航空機操縦士コース

コース名 時間 日数 費用
基本コース 13時間 2日間 217,800円
基本+目視外コース 15時間 3日間 245,300円
基本+夜間コース 15時間 3日間 245,300円
基本+目視外+夜間コース 17時間 3日間 272,800円
 

【経験者】2等無人航空機操縦士コース

                                               
コース名 時間 日数 費用
基本コース 3時間1日間 85,800円
基本 + 目視外コース 5時間1日間 113,300円
基本 + 夜間コース 5時間1日間 113,300円
基本 + 目視外 + 夜間コース 7時間1日間 140,800円

別途追加費用

内容 費用
追加練習1時間 7,700円
再検定料・1回 16,500円

【内訳】
講習料、テキスト、ログブック代、実技テスト及び学科テスト受講料、保険料、国土交通省登録申請料、ドローンパイロット養成協会登録料、ドローン機体レンタル料 
※ライセンス交付料(TWSM JAPAN技能認定証明書料・航空局申請料)

年間スケジュールはこちら